スポンサーリンク
散歩・小旅行

国立西洋美術館のギリシャ展へ

 今日はギリシャ展をやっている国立西洋美術館へ。お盆過ぎたので、空いてるだろうか。 先日の古代オリエント博物館では、インドの絵画の展示があった。ヒンズー教は、土着宗教の神様を敵にしないで取り込むところは神道に近いかもしれない。 ヒンズー教...
散歩・小旅行

サンシャインシティと古代オリエント博物館

 休みに家で腐っているのもあれなので、池袋までお出かけしにきた。  目当ては、古代オリエント博物館。あっちの方に旅行したいなと思っていても、近場に博物館があるなら、そっちをのぞこうかなと。
散歩・小旅行

大宮駅から大宮公園方面

 数日前から運動を始めようと思ったので、ちょっとウォーキングを。  待ち合わせよりも1時間近く早くついた大宮。適度な距離に大宮公園があるので、そちら方面に歩いてみようかなと。  時間を見つつ、大宮駅から北大宮駅方面に歩く。ガードにぶつかった...
散歩・小旅行

町屋の都電とねこ

 猛暑の日差しの中、町屋に行く機会があったので、都電沿いを歩く。  駅前から伸びる道の真ん中に、フェンスで囲われた線路がある。昔はそのフェンスも無くて、車と一緒に走っていたものだけれど、今は道路を横断する場所と飛鳥山周辺しかそんなところはな...
出張・ビジネス

終電と鉄道と

 仕事がちょっと忙しくて終電ぎりぎり。駅について構内放送を聞いてみると、武蔵野線が遅れてるようだ。もしも南越谷で東武線に接続できないと、終電に間に合わないんだが。  なんでも、吉川駅で線路にお客様が転落した影響だそうだ。ホテル取るのが利口か...
散歩・小旅行

鉄道博物館に行った

 会社が早く引けた日。そんな日はめったに無いので、前々から行って見たかった鉄道博物館に行くことに。神田の交通博物館の時は結構行ったんだが。  アクセスは、大宮駅からニューシャトルという小さなバスのような電車で。この電車、新幹線の高架の横に、...
出張・ビジネス

震災後の空港の明かり

 震災後の出張。羽田から福岡に行って帰ってきた。  羽田空港も節電モードで、最低限の明かりを使用している模様。12月のオブジェとはまた違った趣。
街角フォト

井沼方公園の桜

 会社の帰り、買い物がてら東浦和の駅で下車。そこから線路沿いの道を歩きながら、ショッピングモール方面へ。  その途中、柵と木々に囲まれた池が目に入る。そこは、井沼方公園というらしい。公園らしく、整備されている中で、池の周りはわりと自然のま...
出張・ビジネス

飲み会で終電逃し

 地震の影響というか、もう半月以上すぎたのでだいぶ通常営業。  一緒に地震の夜を乗り越えた実習生の送別会で飲みすぎて乗換駅を乗り過ごす。  さあ大変。終電は終わっているので、携帯でまず周辺の宿を予算が許す範囲でピックアップ。その中から、まだ...
散歩・小旅行

大国魂神社で初詣

今年は2日に初詣に。場所は府中の大国魂神社。ずっと持っていたお守りをお返しして御炊き上げしていただこうかなと。  2日の府中本町は人通りは少なく。そりゃ、休みでも競馬の開催日でもなければ混雑はしないか。駅前のイトーヨーカドーはラウンドワンに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました