«Prev || 1 || Next»
「熊野古道」ツヅラト峠、紀伊長島周遊
04/08/13 | 国内旅行 ( 伊勢・鳥羽・紀伊長島 ) , 神社・お寺 , 鉄道 | サクラローレル
いよいよ旅行も最終日。予定通りと言うか、前の日に宿で作戦会議が開かれました。
紀伊長島の駅周辺には「熊野古道」が有るわけですが、北側のツヅラト峠コースと、南側の荷坂峠コースがあります。ルート案としては、格子絵で有名な大昌寺を回るか、この2つのルートを回るかと言うところでしたが、仲間の一人の列車の時間の都合から、有久寺温泉→「熊野古道」ツヅラト峠ルート→JR梅ヶ谷→「熊野古道」荷坂峠ルート→JR紀伊長島に決定。うぅ、涙が出そうだ。
» 続きを読む
紀伊長島の駅周辺には「熊野古道」が有るわけですが、北側のツヅラト峠コースと、南側の荷坂峠コースがあります。ルート案としては、格子絵で有名な大昌寺を回るか、この2つのルートを回るかと言うところでしたが、仲間の一人の列車の時間の都合から、有久寺温泉→「熊野古道」ツヅラト峠ルート→JR梅ヶ谷→「熊野古道」荷坂峠ルート→JR紀伊長島に決定。うぅ、涙が出そうだ。
» 続きを読む
伊勢 、松坂、紀伊長島、秘湯・有久寺温泉
04/08/12 | 国内旅行 ( 伊勢・鳥羽・紀伊長島 ) , 温泉 , 神社・お寺 | サクラローレル
今回の旅行は結構な人数が居るので、宿は2部屋に分かれて泊まったのですが、もう片方の部屋は蚊の襲撃があったそうで。私らの部屋のほうでは、1匹つぶしただけで無事でした。
宿から鳥羽までは相乗りの海上タクシーに乗って行くそうな。この海上タクシー、タクシーとはいえ結構な人数が乗れる高速船だったのですが、ほぼ満員なかんじでとうし島をあとにしました。
鳥羽からは「まわりゃんせ」切符を利用して近鉄特急で伊勢市へ。この切符、近鉄特急は乗り放題だし、昨日の賢島エスパーニャクルーズを始め、鳥羽水族館やらもフリーパスなのはすごいね。今日の伊勢神宮周辺でもバスなんかもフリーだし、良い感じ。
» 続きを読む
宿から鳥羽までは相乗りの海上タクシーに乗って行くそうな。この海上タクシー、タクシーとはいえ結構な人数が乗れる高速船だったのですが、ほぼ満員なかんじでとうし島をあとにしました。
鳥羽からは「まわりゃんせ」切符を利用して近鉄特急で伊勢市へ。この切符、近鉄特急は乗り放題だし、昨日の賢島エスパーニャクルーズを始め、鳥羽水族館やらもフリーパスなのはすごいね。今日の伊勢神宮周辺でもバスなんかもフリーだし、良い感じ。
» 続きを読む
三重旅行、賢島・鳥羽めぐり
お盆休みに入りました。
この時期はわたしの友達も休みの人が多いようで、ちょっと前から伊勢志摩、紀伊長島周辺への旅行の話が持ち上がっておりました。
そんな時期、6月に「熊野古道」が世界遺産になったものだから、一気に人気が出て予約なんかもたいへんだった模様で。幹事さんご苦労様です。

伊勢・志摩方面の観光には「まわりゃんせ」と言う近鉄の企画切符がかなり便利だそうです。
自分スタイルの伊勢・鳥羽・志摩を見つけよう!(近鉄)のページでも紹介されているとおり、周辺のバスや近鉄電車が乗り放題、提携施設では見せるだけで入場料・利用料無料、食べ物やでの割引ありと、かなりお勧めな切符。
今回のメンバーにはこういうのに詳しい人が居るのでありがたい。
» 続きを読む
この時期はわたしの友達も休みの人が多いようで、ちょっと前から伊勢志摩、紀伊長島周辺への旅行の話が持ち上がっておりました。
そんな時期、6月に「熊野古道」が世界遺産になったものだから、一気に人気が出て予約なんかもたいへんだった模様で。幹事さんご苦労様です。

自分スタイルの伊勢・鳥羽・志摩を見つけよう!(近鉄)のページでも紹介されているとおり、周辺のバスや近鉄電車が乗り放題、提携施設では見せるだけで入場料・利用料無料、食べ物やでの割引ありと、かなりお勧めな切符。
今回のメンバーにはこういうのに詳しい人が居るのでありがたい。
» 続きを読む
«Prev || 1 || Next»