«Prev || 1 || Next»
帰路へ
今年も本日で終わり。秩父の天気は昼から雪だそうな。東京はあんまり降らないみたいだけど、関東の北部山沿いはしっかり降ると言うし、どうなるのかね。
軽く観光して、早めに秩父を出ればまあ大丈夫だろうと言うお話で、車に便乗して観光することに。
秩父周辺には道の駅が点在しているようで(秩父路道の駅ネットワーク協議会)一旦道の駅でトイレ休憩をしつつ、三峰神社に行ってみることに。道中にはダムがあるようで、ダムマニアたちの心をくすぐるわけです。
まずは道の駅 荒川村に到着。雪はまだ降っていない感じだけど、ここ、営業は25日までだったみたいで、売店の営業はなし。人もぜんぜん居ない。地元のおばちゃんが2人ほど休憩していた以外は誰も来る感じでもないので、ちょっとさびしいね。
まあでも、これから山に行くわけだからもんだいないか。ちょっとのどが痛いので飴玉でもかいたかったのだけど、まあしょうがない。
» 続きを読む
軽く観光して、早めに秩父を出ればまあ大丈夫だろうと言うお話で、車に便乗して観光することに。
秩父周辺には道の駅が点在しているようで(秩父路道の駅ネットワーク協議会)一旦道の駅でトイレ休憩をしつつ、三峰神社に行ってみることに。道中にはダムがあるようで、ダムマニアたちの心をくすぐるわけです。
まずは道の駅 荒川村に到着。雪はまだ降っていない感じだけど、ここ、営業は25日までだったみたいで、売店の営業はなし。人もぜんぜん居ない。地元のおばちゃんが2人ほど休憩していた以外は誰も来る感じでもないので、ちょっとさびしいね。
まあでも、これから山に行くわけだからもんだいないか。ちょっとのどが痛いので飴玉でもかいたかったのだけど、まあしょうがない。
» 続きを読む
秩父路へ
やっと会社も休みに入って、今年も残すところあと2日になりました。この年末は、大学のころの仲間と温泉旅行に行くことになっているのです。目的地は秩父の温泉。今年はかなり疲れがたまっているので、ゆっくり温泉につかってきます。
秩父へはみな、それぞれの方法で向かうらしいのだけど、わたしと数人は電車で。池袋から西武鉄道のレッドアロー号でさくさく西武秩父に向かいます。
年末の帰省ラッシュのピークは本日だそうだけど、車内はがらがらな様子で。レッドアローは全席指定なのだけど、前の日とかに予約をしたわけではなくて乗る直前に切符を買ったのだけど、まったく問題なかったね。秩父までは1時間半ほど。近いもんだ。
西武秩父の駅でもう1人と合流して、宿での集合時間までにはまだ時間があるので、秩父観光でも。昨日は雪だったけれど、今日はきれいに晴れているので観光日よりだね。
その一人が地元で、お勧めの場所を聞いてきたそうなのでそちらへ。
秩父といえば秩父34札所めぐりなわけですが、宿のそばに2番~4番の札所があるそうなので、そこを周ってみることに。まずはバスで4番札所のすぐそばまで。
» 続きを読む
秩父へはみな、それぞれの方法で向かうらしいのだけど、わたしと数人は電車で。池袋から西武鉄道のレッドアロー号でさくさく西武秩父に向かいます。
年末の帰省ラッシュのピークは本日だそうだけど、車内はがらがらな様子で。レッドアローは全席指定なのだけど、前の日とかに予約をしたわけではなくて乗る直前に切符を買ったのだけど、まったく問題なかったね。秩父までは1時間半ほど。近いもんだ。
西武秩父の駅でもう1人と合流して、宿での集合時間までにはまだ時間があるので、秩父観光でも。昨日は雪だったけれど、今日はきれいに晴れているので観光日よりだね。
その一人が地元で、お勧めの場所を聞いてきたそうなのでそちらへ。
秩父といえば秩父34札所めぐりなわけですが、宿のそばに2番~4番の札所があるそうなので、そこを周ってみることに。まずはバスで4番札所のすぐそばまで。
» 続きを読む
«Prev || 1 || Next»