熱川から伊豆高原へ

国内旅行

地図

さて、ゆっくり休んだ宿の朝。宿は高台というか、急斜面の上にあるので、太平洋を昇る朝日がきれい。早く目も覚めたので、朝の温泉を堪能。

朝ごはん

朝はオーソドックスに。それでいて、品目も多く。暖める鍋は、一人分づつのお味噌汁。

太平洋波高く

前日の天気予報では大荒れになるという話だったけれど、天気は快晴のよう。ただし、風はかなり強いようで、海は荒れ模様。別に船に乗るわけじゃないからいいか。

熱川バナナワニ園地図

熱川といえば、「熱川バナナワニ園」。高台のホテルのそばにあるように地図では見えるのだけれど、道はいったん市街地を通っていくしかないらしい。みなの車に分乗してワニ園に。

ワニたち

バナナワニ園は、ワニ中心の本園と植物園、バナナのある分園がある。駅に近いのは本園で、ここから分園へはバスで移動になる。
ワニたちは寒いんだかなんだかで、水の中へ。ここの水にはもちろん温泉が引かれているようで、暖かい。

分園の植物地図

道を渡って植物園のほうは、斜面に沿って温室が設けられていて、ほとんど階段での移動ばかり。年配の方は結構つらそう。

うつぼかずら

温室はもちろん熱帯植物も。これは有名なうつぼかずら。

池とハス

植物園の最上階にはハスの池が。極楽浄土というか、仏教的な感じもあるね。周りにはランの花もある。

分園地図

植物園にもバナナがないといっていたら、こちらの分園のほうにはバナナが多いという話が。どれほどだろうと思いつつ。

バナナの木

1つめか二つ目の温室がバナナの温室になっていて、そこにはもっさりとバナナ。でかいけど、これ、草なんだよね。

ゾウガメ

分園のほうには動物園もあって、そこそこの広さ。だけれど、人が入れないところが多くて、通路を歩く感じで。

展望台

バナナワニ園の最後は、太平洋を望む展望台につながる。ここでみんなで記念写真を。したにはパーラーもあって、ここで作っているのと同じ種類の果物を食べることもできる。ここのはもちろん食べられない。そりゃそうか。

伊豆シャボテン公園地図

一通り熱川を楽しんだら、東京への帰路へ。その途中の伊豆高原に、「伊豆シャボテン公園」というものがあるので、そこで食事を取ることに。
シャボテン公園の駐車場も高台の上。相当風が強くなっていて、強烈な寒さ。うむ。

アルパカ

シャボテン公園は、南米系のテーマで作っているらしく、そちら系の動物たちがちらほら。園内には、孔雀が放し飼いになっている。以前来たときよりかは、ずいぶん動物が増えているようだ。

大室山

すぐ裏手には大室山があるのだけれど、南米系のトーテムと並べて写真を撮ると、海外風なのがなんとも。今日は風が強くて、リフトは停止らしい。まあ、しょうがないわね。

シャボテン温室

外は強烈に寒いけれど、シャボテンのあるピラミット状の温室は暖かい。ほっと落ち着くね。
そんな感じで、観光をしつつ。この後東京までは大きな渋滞もなく順調。大晦日だというのに、渋滞したのは伊豆高原周辺のみ。まあ、観光の人は元日まで泊まっていくのかもね。
そんな感じで、よいお年を。

プロフィール
サクラキャンドル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。
 ツイッターは主に更新情報になってしまうかも。フォローミー。

サクラキャンドルをフォローする
スポンサーリンク
農場主の漫遊記

コメント

タイトルとURLをコピーしました